取組み紹介

第67回利根川水系連合・総合水防演習

第67回 利根川水系連合・総合水防演習が実施されました!

利根川水系連合・総合水防演習は、地域を守る水防団の士気の高揚を図ること、水防技術の向上・継承を図ること、地域住民の防災意識を高めることによって、水防体制に万全を期すことを目的として開催されています。
昭和27年に第1回を開催して以来、利根川水系にある栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県の5県で交代して毎年実施し、今年で67回目を迎えました。
今年は、5年ぶりに千葉県で開催され、当日は一般見学者を含む約12,000人が来場しました。
第一部の水防訓練では様々な水防工法を駆使した実践的な演習をはじめ、非常食の炊き出し訓練を行われました。
また、第二部の救出・救護訓練では関係機関が連携して訓練が実施されました。当日の演習会場では、自然災害体験をはじめとした体験コーナー、防災関係機関による展示、さらには地元栄町や周辺市町の物産展なども行われました。
千葉県ブースでは、チーバくんも一緒に、千葉県内における水防や災害等に関するパネル展示を実施したほか、印旛沼流域水循環健全化に関する展示や啓発物資の配布等を行いました。

実施概要

■日時:2018年5月19日(土)  8:50~13:30
■場所:千葉県印旛郡栄町出津地先(利根川右岸67.5km付近)
■内容:オープニング
開会式
演習第一部 水防訓練(水防工法、非常食炊き出し訓練)
演習第二部 救出・救護訓練
閉会式
演習終了

~開会式・演習のようす~


開会式の様子


水防団による訓練(屏風返し工)


少年消防団・女性消防団による水防活動支援


森田知事による訓練(災害派遣訓練)


建設業協会による訓練


排水ポンプ車による緊急排水活動


陸上自衛隊による孤立者救助訓練


救助隊による水没車両からの救助訓練


日本赤十字社による救護訓練

~展示・体験・物産コーナーのようす~


物産コーナー


炊き出し


体験コーナー


千葉県ブース