記念すべき第1回目は、“桑納川”と“手繰川”を対象に、水草探検隊を開催しました。
開催日
平成17年9月16日(金)
参加者数
地域のNPOなどで活動されている市民の方を中心に、計53名の方に参加いただきました。
桑納川流域:8班 34名 手繰川流域:5班 19名
スケジュール
09時30分~10時00分 調査の説明
10時30分~14時30分 調査
15時00分~16時00分 調査結果を報告
<桑納川流域坪井川> コンクリート三面張りの水路ばかりですが 意外にも水草はたくさん生えていました |
<手繰川流域上小竹川> 土手が急で、水辺に近づくことができません 遠くからでは水草が判別できない!! |
水草を発見した場所をシールで示しました | 各班の代表者が調査結果を発表しました |
予想していたよりもたくさんの種類の水草が生育していました。
現在、印旛沼の中では見られなくなってしまった沈水植物も、9種確認することができました。
9種とは…オオカナダモ、コカナダモ、リュウノヒゲモ、クロモ、ヤナギモ、ササバモ、インバモ、シャジクモの仲間、キクモです。
ササバモが水路いっぱいに群生 | このリュウノヒゲモは何cm? 定規をあてて測ります |
キクモもたくさん生えていたよ |
結果の公表
水草探検隊で調査した結果を、“水草マップ” “川の健康診断マップ”としてとりまとめました。
ダウンロードのページはこちらをクリック! → 水草マップ&川の健康診断マップ